第13回ミニ講座を開催しました☆
2月15日(土)に第13回ミニ講座を開催しました。
今回は『知っておきたい認知症の話』というタイトルで、医療法人社団恵正会 二宮内科の看護師である四辻さんを講師にお招きし、認知症について色々と教えていただきました。
お話しの途中に脳トレなどで体や頭を使った体操・ゲームなどもあり、参加者の皆さんは「難しいね~」と言いながら楽しく参加されていました。
講座終了後のアンケートでは、「誰もが認知症になるとのこと,気持ちを楽に持って自分のできることは自分でする大切さを学ぶことができました。しっかり睡眠をとって,バランスのよい食事,適度な運動を心がけていこうと思いました」「講話の間でやった脳トレは,とても楽しくてよかった」などの回答があり、認知症について理解を深められたようでした。
講師の四辻さん、参加いただいた皆様ありがとうございました♪